TOPへ
Facebookで登録
5yearsにご登録ください。ご登録されると、この質問に登録者たちがつけた返答コメントを見ることができます。
新規登録する
【運営】非営利NPO法人5years がんコミュニティサイト(無料)
登録すると全員(20182人)の以下の情報を見られます。
「みんなの広場」で登録者とコミュニケーションを取ることもできます。
【自己紹介】R3.7に唾液腺導管がんと診断され、唾液腺の摘出手術~放射線治療~経過観察でしたが、R4.6に行った2回目のCTにて肺転移の可能性ありとなりました。 その後のpetCTにて複数の肺転移が確認され、R4.9より抗がん剤を開始。現在も継続中。...>>プロフィールへ
【自己紹介】経過観察中です。抗がん剤もきかないとのことで今後のことについて不安でいっぱいです。... >>プロフィールへ
舌がん、40代女性
会員登録する
【自己紹介】...>>プロフィールへ
【自己紹介】2018年に顎下腺腫瘍(低悪性)にて摘出手術。経過観察中の術後4年目で肺転移が見つかり、現在、抗がん剤治療中です。...>>プロフィールへ
子宮頸がん、40代女性
【自己紹介】父の顎下線癌で治療中です 高齢で初めて大きな病気になって家族として 支え見守りたいです。... >>プロフィールへ
卵巣がん、40代女性
【自己紹介】夫が唾液腺腫瘍で、細胞診の結果クラス3aとは分かりました。3b.は悪性4は悪性で、手術した方が良い。3aは、悪性ではない、経過を見ると言われました。経過をみていて良いのか?他の同じような病気の方から情報が欲しくて、登録してみました。皆さん宜...>>プロフィールへ
胃がん、60代男性
乳がん、60代女性
【自己紹介】2017.10.3右耳下線腫瘍告知、同11.10顔面神経温存切除、2017.11.28右耳下線粘表皮癌告知(リンパ節転移1箇所)、同12.8全摘・リンパ節郭清、後遺症は右顔面麻痺(閉眼障害、口角下垂)... >>プロフィールへ