【運営】非営利NPO法人5years
がんコミュニティサイト(無料)
【会員登録者】
5years事務局
<治療選択で悩まれているかたからです。同じような経験をされた方はコメントをお願いいたします>
はじめまして、治療の選択に悩んでいます。
腹部リンパ節転移です。身体の奥の難しい場所にあり手術のときに近くの臓器の腎臓や膵臓を部分的か半分くらい一緒に取ることになるかもしれないと、後遺症で糖尿病になるかもしれないと言われ手術を悩んでいます。
抗がん剤では消失はないそうで、ずっとやり続けると効かないので、抗がん剤を変更しながらエンドレスだそうで命に関わる余命も見えてくるそうです。
手術をしてもうまくいかなければ、後遺症を抱えて生活が身の周りをできふ家族もいない高齢の親は何もできない。
抗がん剤治療もずっとやれるか身体がもたないかもです。放射線治療は転移部分に今の段階で出来るかどうか分かりません。
手術を決められた方は、説明のときにどんな話しをされましたか?
私の場合リスクがある手術のように感じました。
もっと安心できる転移部分だけ取れる手術になるといいのですが。
リスクがある手術を経験さるた方や手術をすると決めた経験や手術をのばしたとか手術をしないを選択したなど、経験を教えて下さい。
よろしくお願いします。
【運営】非営利NPO法人5years
がんコミュニティサイト(無料)
【会員登録者】
「みんなの広場」は、ご登録いただいた皆さんの交流の場のSNSです。5years 事務局は、この交流の場を、利用者にとって整理された有益な情報交換の場としてご提供したいです。
1)質問したいことを下の「みんなから教えてほしい」から投稿してください。
この機能は登録会員のみが利用可能な機能です。