【運営】非営利NPO法人5years
がんコミュニティサイト(無料)
【会員登録者】
5years事務局
<肝細胞癌の患者さんからです。体験者のかたはコメントをお願い致します>
皆さん、初めまして。
私はB型肝炎で定期検査中に腫瘍マーカー異常なしでしたが、エコーで2cmの肝細胞がんがみつかりステージ3、昨年夏に腹腔鏡にて部分切除を受けて術後の今は経過観察中です。
再発がかなり高い肝細胞がんなのに、術後の抗がん剤等のフォロー治療もないのでとても不安です。
B型肝炎があるのでアナログ製剤服用のみで、あとは3ヶ月ごとの血液検査と造影剤CT。
これって結局は再発が多いので定期検査して小さいうちに見つけ外科・内科手術をする。
モグラ叩きのような方法。
小さいがんの芽を叩くような補助治療が無いと言われ、とても不安です。
同じように肝細胞がんの方(特に肝炎からの肝細胞がんの方)手術後は、どのようにされていますか?
良ければ体験を教えてください。
宜しくお願い致します。
【運営】非営利NPO法人5years
がんコミュニティサイト(無料)
【会員登録者】
「みんなの広場」は、ご登録いただいた皆さんの交流の場のSNSです。5years 事務局は、この交流の場を、利用者にとって整理された有益な情報交換の場としてご提供したいです。
1)質問したいことを下の「みんなから教えてほしい」から投稿してください。
この機能は登録会員のみが利用可能な機能です。