【運営】非営利NPO法人5years
がんコミュニティサイト(無料)
【会員登録者】
5years事務局
< うつ気味の父親を心配される患者家族からです。タグリッソによる味覚障害が出ているそうです。ご経験者のかたはコメントをお願い致します>
こんにちは。
よろしくおねがい致します。
タグリッソで味覚障害を経験された方いらっしゃいますか?
また鬱気味の父を家族としてどうサポートできるのかご助言お願いいたします。
父が肺癌(非小細胞癌/遺伝子変異あり)との告知を受け現在タグリッソを服用してもうすぐ2ヶ月経ちます。
検査入院+肺炎をこじらせ2ヶ月近く入院していました。
退院してきてからも体調はすぐれず息苦しさが入院中より増しているらしく家でずっと座っています。
母が誘えば短い散歩には出るものの気力体力ともに落ちてきています(ただ歩く時は喘息持ちの母より早く歩いているみたいです)。
体重も入院中も退院後もさらに落ちて心配しています。
食欲もなく薬の副作用か以前好きだったもので食べれないものも多々あるようです。
タグリッソ開始1ヶ月ちょっと経った時点で肺癌の大きさは変化無し、脳転移した癌は放射線で治療したのですが同じような場所に1cmの再発と言われました。
そのせいもあって本人も落ち込んでおり入院していた時より気分がすぐれず家に閉じこもっています。
本人に生活の楽しみを見つけてもらえるよう家族がどのようにサポートできるのかご助言お願いいたします。
またタグリッソの味覚障害であるのならどのように対処できるのか知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。
【運営】非営利NPO法人5years
がんコミュニティサイト(無料)
【会員登録者】
「みんなの広場」は、ご登録いただいた皆さんの交流の場のSNSです。5years 事務局は、この交流の場を、利用者にとって整理された有益な情報交換の場としてご提供したいです。
1)質問したいことを下の「みんなから教えてほしい」から投稿してください。
この機能は登録会員のみが利用可能な機能です。