TOPへ

ひまわり

治療中のメンバー

ひまわり

治療中のメンバー

※青色が選択中の内容です。グレーのエリアをクリックすると内容が切り替わります。

【運営】非営利NPO法人5years
    がんコミュニティサイト(無料)

登録すると全員(26375人)の以下の情報を見られます。

  • プロフィール情報
  • 近況ブログ
  • 受けた治療

みんなの広場」で登録者とコミュニケーションを取ることもできます。

会員登録する


【年代】60代

【都道府県】埼玉県

【自己紹介】

2019年10月乳ガン温存手術をしました、その後放射線治療
を終え、抗がん剤治療標準8回の内5回で中止になり、分子標的治療18回を終え、ホルモン療法の途中3ヵ月に一回の
診察で順調に来てたのに、腫瘍マーカーが上がりPET検査の予定でしたが、3日後腹痛で救急車で運ばれ緊急入院となりました。
右腎臓がパンパンに腫れてるとの事で原因はその病院では
分からずパンパンのまま5日間で退院させられ、乳癌の主治医の大学病院へ紹介状を持って行きましたが、連携の大学病院に行く様に連絡してくれ、泌尿器科に緊急入院となりました。
1月から5月31日迄6回の入退院を繰り返し体重が8kgも減ってしまいました。
1人娘令和4年遺伝性乳癌ステージ3c全摘現在リムパーザ
ホルモン剤とリムパーザ服用中。
私は乳癌と卵巣がんのダブルキャンサー親子で癌に罹患中です。ガン家系です。

【ご登録時の状況】

抗がん剤の辛さは分かってるので、治療をするかしないか随分悩み入院中にうつ状態になってしまいました
癌と言う病に罹患した人でない友達や知り合いには分かって貰えない事だらけで毎日不安で不安で仕方ないです。

【思うこと、考えること】

10月に尿管ステントを抜去したのですが、今回の手術で
人口膀胱になる可能性があるからと又全身麻酔直後にステント留置、人口膀胱は回避出来ましたが3月中頃でないと抜去出来ません。

【その他】

[血液型] AB

[星座] 天秤座

[好きな動物] ねこ

[好きなスポーツ] バレーボール

[好きな季節] 秋

【運営】非営利NPO法人5years
    がんコミュニティサイト(無料)

登録すると全員(26375人)の以下の情報を見られます。

  • プロフィール情報
  • 近況ブログ
  • 受けた治療

みんなの広場」で登録者とコミュニケーションを取ることもできます。

会員登録する


卵巣がん


患者さんとの関係

本人


卵巣がん (2019年乳がん、2024年新たな芽からの卵巣癌)

この病気のエピソード
5月に試験開腹手術でステージ3b


会員登録(無料)すると確認できるようになります。

会員登録する