【運営】非営利NPO法人5years
がんコミュニティサイト(無料)
【会員登録者】
5years事務局
<高齢者の患者さんが抗がん剤治療の再開を望んでいるご家族からです。ご経験者のかたはコメントをお願い致します>
はじめまして。
母82歳が4年半闘病中(S状結腸がん切除、当初より腹膜播種のみある為抗癌剤闘病、現在サードライン(FOLFOX+アバスチン3年→イリノテカン1年→ロンサーフ始めたところ)
3ヶ月前の腸閉塞により小腸バイパス状態に、また、1ヶ月前に腹膜播種が膀胱に入り込み、大量の血尿によるアルブミン低下、
その結果食事が減り、足もパンパンにむくみ、歩くのも一苦労の状況。
医師からは、今の状況では抗癌剤はできない、余命も短いと説明を受けた。
現在は家で介護状態、少しずつ元気を取り戻し、少し食べ、少し歩ける状態に。
週に1〜2度点滴をうっている状況です。
本人は抗癌剤の再開を望んでいます。
同じようなご経験の方がいらっしゃれば、ご経験を伺いたく、
よろしくお願い申し上げます。
【運営】非営利NPO法人5years
がんコミュニティサイト(無料)
【会員登録者】
「みんなの広場」は、ご登録いただいた皆さんの交流の場のSNSです。5years 事務局は、この交流の場を、利用者にとって整理された有益な情報交換の場としてご提供したいです。
1)質問したいことを下の「みんなから教えてほしい」から投稿してください。
この機能は登録会員のみが利用可能な機能です。