TOPへ

がん患者達の相談・質問 (1352件)

【運営】非営利NPO法人5years
    がんコミュニティサイト(無料)

【会員登録者】

  • がん患者(26,371人)に向けて相談・質問できます。
  • 質問・相談(1,352件)の回答コメントを見られます。
    例)副作用・後遺症・不安・治療経過・受けた治療・近況ブログ

5years事務局
質問日時:2024-12-17 21:19:22
 NEW最終コメント日時:2025-01-23 20:53:21

<精巣腫瘍の患者さんから、治療経験を教えてほしいとのことです。ご経験者のかたはコメントをお願いいたします>

初めまして、40代男性です。
昨日、近所の泌尿器クリニックで精巣腫瘍と診断されました、おそらく非セミノーマとのこと。
進行が早いとされている癌なので早めに対処したく、本日地元の総合病院で精密検査の予定を入れ医師と話してきましたが、余計に不安が募りました。

・病院選びについて
・病院の選定基準は何か
・セカンドオピニオンはどうするのか
・再発予防に何をしたらよいか

etcetc

前向きに考えたく思っているのですが、不安と焦燥から冷静な判断ができかねる状態です。
私は埼玉の中心部在住で近くに日赤等の総合病院がいくつかあります。ただいずれも紹介状ありで1か月近く待たされるらしく・・・
であるなら、早く対応してくれる病院で病理診断までして、その後に転院という形をとるのが良いのでしょうか(汗)


いろいろ調べているうち、先輩方の声が聞きたいと思いコミュニティサイトにたどり着きました。
現在治療中の方、寛解・治癒された方、もしよろしければご経験を教えていただけませんでしょうか。

どうぞ宜しくお願い致します。

   回答とコメントを見る  1 件

【運営】非営利NPO法人5years
    がんコミュニティサイト(無料)

【会員登録者】

  • がん患者(26,371人)に向けて相談・質問できます。
  • 質問・相談(1,352件)の回答コメントを見られます。
    例)副作用・後遺症・不安・治療経過・受けた治療・近況ブログ

会員登録する


会員登録する