※一部の情報だけ表示しています。(運営:NPO法人5years)
新規登録してログインすると、このかたの以下の情報を閲覧できます。
ぜひ、新規登録をして、がん闘病に役立つ詳しい情報を閲覧ください。NPO法人が運営する無料のサービスです。
製造業技術者・開発者
2020年5月1日 非ホジキンリンパ腫びまん性大細胞型B細胞リンパ腫 ステージⅢ→Ⅳと確定診断
経緯 2020年2月中旬頸部痛み
2020年3月耳鼻咽喉科を受診。まずは細菌性肥大の治療を進めるも効果乏しく、
4月中旬にこちら側から生検を要請し、陽性所見。
4月下旬にPET-CTおよび全身麻酔で生検 上記診断
5月1日 頸部、肺部、腹部にPETでの集積を確認
5月12日からR-CHOP開始
なお、過去数か月では発熱、体重減少、寝汗なし、倦怠感などの自覚症状はなし。頸部のリンパ節の腫れのみ。
当初は頸部当該部を抑えると痛いということから、血液内科でも診断も難しかった様子。
会社での健康診断はこの癌にはあまり効果的ではないですね。
2020年5月16日現在入院中です。世の中、Covid-19の話題で持ちきりの中です。とりあえず基礎疾患持ちに分類されるので、気を付けなければなりませんね。
コンピュータでいろいろ見ていたら、当該サイトを見受けました。今後、数年先どうなるかわかりません。皆様に希望を与えるのか、その逆なのか。記録が途絶えたらすみません。
●家族のこと、友達のこと、仕事のこと あらためて一人だけの責任では済まないことを考えている。
●結婚時に友人の保険屋から包められた三大疾病保険、入院給付金保険の二つに入っていて助かっている。当時は胡散臭いと思っていたが、いままで癌以外でも様々に入院してきており、そのたびに入院給付金に助けられてきた。今思い返しても、友人に感謝。
[血液型] A
[星座] 水瓶
[趣味・特技] 星を見ること、風景写真
[既婚/未婚] 既婚
[長所] わかりません
[好きな色] 緑
[好きな季節] 春、秋
[好きな音楽ジャンル] 洋楽、
※一部の情報だけ表示しています。(運営:NPO法人5years)
新規登録してログインすると、このかたの以下の情報を閲覧できます。
ぜひ、新規登録をして、がん闘病に役立つ詳しい情報を閲覧ください。NPO法人が運営する無料のサービスです。