【運営】非営利NPO法人5years
がんコミュニティサイト(無料)
登録すると全員(26371人)の以下の情報を見られます。
「みんなの広場」で登録者とコミュニケーションを取ることもできます。
サイエンティフィックイラストレーター兼、科学情報ウォッチャーです。犬2匹と金魚1匹を飼っています。
49歳で甲状腺乳頭がんと診断され、甲状腺2/3と転移していた隣接リンパ節を切除しました。治療は手術のみで、現在経過観察中です。自分の手術の翌年、実母を肺がんからの肉腫で亡くし、自分の人生をあらためて考えることが出来たように感じます。子どもの世話からもある程度手が離れたので、仕事も趣味もやりたいことを素直にやってみよう、そういう思いに駆られ、今まで臆していたことにも挑戦する気持ちに慣れました。このサイトへの登録も、自分の経験が誰かの糧になるのでは、という思いからです。
どうぞよろしくお願いします。
多少疲れやすくなったことと、のどの神経の損傷で誤嚥が多くなったこと以外は、全くもって元気です。
子宮筋腺症もあり、むしろこちらが悪性化しないよう、定期健診を受けているような状況です。
甲状腺がんは、放射線被ばくや原発事故の問題や絡めて報道されることがままあります。こうした情報が地味につらいです。建設的な報道姿勢がないと、患者にとっては余計なストレスになり、二次被害に繋がるように思います。
また、実母の闘病では、専門医の診断にたどり着くまでに半年以上もかかり、地方医療の危うさを身に染みて感じました。沢山の患者さんがいる「がん」という病気を通じて、医療をより良い方向にもっていければいいな、と思います。
[趣味・特技] 書道
[長所] 能天気
【運営】非営利NPO法人5years
がんコミュニティサイト(無料)
登録すると全員(26371人)の以下の情報を見られます。
「みんなの広場」で登録者とコミュニケーションを取ることもできます。