【運営】非営利NPO法人5years
がんコミュニティサイト(無料)
登録すると全員(18911人)の以下の情報を見られます。
「みんなの広場」で登録者とコミュニケーションを取ることもできます。
令和3年6月29日 職域接種にて
第1回コロナワクチン接種(モデルナ)
7月12日 左リンパ節が大きく腫れ
のどに違和感を感じ、鏡で灯を照らして
みると左側だけぶくぶく扁桃腺が腫れている。
モデルナの副反応か?と笑っていました。
エアコンの風がのどにあたり熱をだした
事も過去に3回あり、熱は37.5度
会社への出勤ルールに抵触する為
近くの耳鼻咽喉科を受診
耳鼻咽喉科にて鼻から内視鏡、エコー検査
触診を行い、のどに出来ている腫瘍の顔付きが
あまり良くないので悪性の可能性ありと説明を
受け、紹介状書くのでうちで検査を始める
よりも大きな病院が良いから!と
①県立がんセンター②自治医大③埼玉医大
どこか選んでくださいと言われ
県立がんセンターを選択。
その場ですぐに予約の電話を入れる。
最短の7月20日受診が決まる。
7月20日 県立がんセンター初受診
建物の大きさに圧倒される。
がんと言う文字が目と心に刺さり
自分の運命もここまでかなぁ
と色々な覚悟をし始めている自分がいた。
受付を済ませて呼び出し機と緑のファイル
を渡されて、非常にスムーズに案内され
感心しました。
鼻より内視鏡 エコー検査
扁桃腺の組織を取る細胞診
出血がひどくて めまいが 汗
自分の血には弱いです。
治療前 非常に不安です
世間ではコロナ感染が騒がれてますが、
今感染したら間違いなく命無いです
その後 検査は続く
腫れたリンパの細胞診
採血も6本され、針も10箇所
刺され、痛かったわー
7月22日 PET MRI検査
7月27日 肺機能 頸胸部CT検査
8月2日 上部消化器内視鏡検査
などを経て 8月5日診断確定
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
診断病名 中咽頭がん
原発の大きさ T3(4cm以上)
頸部へのリンパ節転移 N1
遠隔転移 肺転移 M0
PV16 陽性
病期判断 ステージⅡ
重複がん なし
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
次の病院は8月11日
放射線科 です。
今後のスケジュールや
治療方針など決めるようです。
手術は避けて、放射線化学療法にて
治療を開始する予定です
[血液型] A
[星座] 山羊
[既婚/未婚] 既婚
[長所] 明るい
[好きな動物] 犬 猫
[好きな食べ物] 寿司 焼き肉
[好きな色] 黒
[好きな季節] 夏
【運営】非営利NPO法人5years
がんコミュニティサイト(無料)
登録すると全員(18911人)の以下の情報を見られます。
「みんなの広場」で登録者とコミュニケーションを取ることもできます。