TOPへ

ケロリ

治療中のメンバー

ケロリ

治療中のメンバー

※青色が選択中の内容です。グレーのエリアをクリックすると内容が切り替わります。

【運営】非営利NPO法人5years
    がんコミュニティサイト(無料)

登録すると全員(27175人)の以下の情報を見られます。

  • プロフィール情報
  • 近況ブログ
  • 受けた治療

みんなの広場」で登録者とコミュニケーションを取ることもできます。

会員登録する


【自己紹介】

2022.6舌癌発覚⇒切除手術、リンパ節郭清
2022.10唾液腺に転移あり、11月より放射線、3回の化学療法(シスプラチン)開始⇒手術不要な程に小さくなった為経過観察
2023.9CT検査にて肺に転移疑い⇒2回の気管支鏡検査にて癌確定
2024.2肺切除(3分の1)予定が、胸膜播種あり部分切除のみになる
腰の痛みが出た為検査⇒骨転移による腰椎圧迫骨折と判明。ついでに肺はもちろん、骨盤と肝臓にも転移見つかる
2024.3キイトルーダ開始⇒効果なしで3ヶ月で終了
パクリとカルボのTC療法に変更。
3週間毎のエンドレスケモ中。

【運営】非営利NPO法人5years
    がんコミュニティサイト(無料)

登録すると全員(27175人)の以下の情報を見られます。

  • プロフィール情報
  • 近況ブログ
  • 受けた治療

みんなの広場」で登録者とコミュニケーションを取ることもできます。

会員登録する


舌がん (唾液腺転移あり)

この病気のエピソード
2022.6 耳下腺の痛みが半月程続き、個人の耳鼻科受診、ついでにできたり治ったりを繰り返していた舌の口内炎も診てもらう⇒すぐに大きな病院を受診するよう紹介状を持たされる 紹介された総合病院耳鼻科にて、生検⇒癌確定 2022.7 右側3分の1程の舌切除、リンパ節郭清術 2022.10月一回の定期受診、CT検査にて唾液腺に腫れあり⇒PET検査 左右唾液腺に反応あり 頸動脈に触れている為、手術切除ではなく放射線化学療法を勧められる 2022.11放射線、化学療法開始(味覚障害、耳鳴り等あり) 2023.1 治療終了、再度PET検査?


会員登録(無料)すると確認できるようになります。

会員登録する