TOPへ

セシリア

治療終了のメンバー

セシリア

治療終了のメンバー

※青色が選択中の内容です。グレーのエリアをクリックすると内容が切り替わります。

【運営】非営利NPO法人5years
    がんコミュニティサイト(無料)

登録すると全員(23780人)の以下の情報を見られます。

  • プロフィール情報
  • 近況ブログ
  • 受けた治療

みんなの広場」で登録者とコミュニケーションを取ることもできます。

会員登録する


【誕生日】03月12日生まれ

【都道府県】埼玉県

【職業】弾性着衣等販売+

【自己紹介】

セシリアと申します。2012年7月に卵巣癌と診断されました。治療開始時、腫瘍が大きすぎて手術不適応。
術前にケモを3回実施した後手術、さらに術後ケモを3回実施し、2013年4月より経過観察。
そして2017年10月末、治療卒業宣言を主治医よりいただきました。
支えてくださった医療者・5years仲間をはじめとするすべての知人・友人に感謝です。

今は、できるだけ多くの方に「元気のお裾分け」をするべく奮闘中です!
どうぞヨロシク

【ご登録時の状況】

登録した頃は治療は終了していたものの、どうやって社会復帰したらよいかわからず、
メンタルはかなり落込んでいました。何とか起業にこぎつけましたが、5years仲間の励ましがなかったら
挫折していたのではないかと思います。

【思うこと、考えること】

世の中は、30~40代の健康な人向けに作られている、ということを実感。
また、社会制度が癌=死という前提で作られているものがたくさんある(傷病手当等)と感じております。
医療者の努力のおかげでサバイバーは急増中。サバイバーがQOLを維持しつつ生きやすい世の中を作るために
自分も微力を尽くしたいです。

【その他】

[血液型] A型

[星座] うお座

[趣味・特技] 音楽鑑賞・英語&ドイツ語

[既婚/未婚] ンフフ

[長所] 明るい

[好きな食べ物] Apfelstrudel

[好きな音楽ジャンル] クラシック

[好きなブランド] Katti Zoopというハンガリーのデザイナー

[ブログ] https://www.lymphalets.biz/http://ameblo.jp/cecilia-beate/

【運営】非営利NPO法人5years
    がんコミュニティサイト(無料)

登録すると全員(23780人)の以下の情報を見られます。

  • プロフィール情報
  • 近況ブログ
  • 受けた治療

みんなの広場」で登録者とコミュニケーションを取ることもできます。

会員登録する


卵巣がん (初発;漿液性腺癌 stage III C 合併症か?大腸憩室炎(2014) 虫垂炎+汎発性腹膜炎(2016))

この病気のエピソード
まさに、Silent Killer でした。腹水でお腹がふくらむまで、無症状でした。 あえていえば、倦怠感がひどい、寝汗が多い、胃痛がしつこいなどの症状がありましたが どれもこれも更年期障害で説明のつくものばかり。何より腹痛がまったくありませんでした。 最初は内科を受診。この先生が総合的にいろいろ考えてくださり、すぐ婦人科を紹介してくださった ために、今があります。あの時、手間取っていれば・・・多分・・・・・・?

病院に対する満足度

とても満足

【関連のエピソード】
 私のかかった病院は、産科がなく「婦人腫瘍科」。主治医は、婦人科がんの専門医で、腕も人格も すばらしい先生でした。その他に婦人科がん専門の医師が二人おり、少人数ながら複数の専門医が 必ず見守っていてくれるという大変幸運な状況に恵まれました今日あるのは、先生方のおかげです。 多くの病院では診療科も、入院病棟も「産婦人科」。生きる為に子供を諦める/女性の象徴たる臓器を摘出する 決断を迫られ喪失感に泣いている時に診察や入院で妊婦さんとごちゃまぜにされ、非常につらい思いをした という話をききます。また、医師も「産科」が専門なのに、婦人科がんもついでに診るというケースも聞きます。 婦人科癌は治療成績があがっているものの、まだまだ難しいがんです。できれば婦人科腫瘍の専門医に かかりたいものです。


卵巣がん


治療を受けた病院

国際医療福祉大学 三田病院

【関連のエピソード】
1.三田病院には産科がなく、「女性腫瘍センター」という診療科が設けられています。 多くの病院では診療科は「産婦人科」、産科医が癌患者の診療を兼ねている所もあります。  卵巣癌はやさしい病気ではありませんので、最初からがん専門医のいる病院で治療を受けられた事が幸いしました。     2.「がん治療」というと、がんセンターやがん研が頭に浮かぶかもしれません。 しかし、私の場合、がん治療の経過はよいのですが、それ以外のトラブルでは結構忙しかったです。 (造影剤アレルギーによる全身ジンマシン、非常に軽い腸閉塞、大腸憩室炎、重症の急性虫垂炎+汎発性腹膜炎) 私の場合は、がんの治療経過を考慮にいれつつ他科と連携して診療してくれる総合病院で治療を受けたことが 非常に幸いしました。ケースバイケースですが、総合病院、頼りになります!!


卵巣がん

この病気のエピソード
腹水で臨月の妊婦のようなお腹で病院に飛び込んだにもかかわらず、最初のドクターは「一ヶ月後に来るように」と言って追い返そうとしました。動くのもやっとの状態で1か月待たされるということで絶望しました。たまたまその状況をみて、即座に治療を開始し、すばらしい手術、治療、フォローをしてくださったのが、今迄の主治医でした。<がん>に関しては、“病院”よりも“医者”選びが生死をわけますが、主治医は私にとってはまさに「命の恩人」「天使」でした。 その先生が小規模な病院(がん治療ができない)に移られることになり大ショックです。「5年の経過観察を無事卒業したら、遊びに来てください」と言われたので、何があっても無事に5yearsをのりきろうと決心しました。

病歴・治療歴

2012年07月:10日、卵巣癌との確定診断を受ける

2012年07月:14日 入院

2012年07月:24日 第1回 ケモ、続いて8月第2回、9月第3回ケモ 

2012年11月:13日 手術 左右卵巣・子宮全摘、大網切除、リンパ節57個郭清

2013年01月:第4回 ケモ

2013年02月:第5回 ケモ、激しい副作用のため20%減薬

2013年03月:第6回 ケモ、第5回より更に20% 減薬

2013年04月:経過観察に移行

2014年04月:大腸憩室炎にて1週間ほど入院

2016年11月:急性虫垂炎、汎発性腹膜炎により緊急入院・手術

2017年10月:主治医より「がん治療・経過観察」卒業宣言

【関連のエピソード】
私の主治医はNAC(術前化学療法)推進派でした。私の場合は抗癌剤がよく効き、腫瘍が縮小、播種も消え、 おかげで一回の開腹で「根治」手術ができました。これは体力温存につながったと思います。 また、副作用は本当に人それぞれだと思います。私は骨髄抑制はさほど強くなく、白血球アップの 注射のお世話にならずにすみました。一方、吐き気の副作用はドクターも看護師も首をかしげるほど強く、 毎回、脱水を防ぐために1週間入院していました。 本当に、治療も副作用も人それぞれですネ。そうは言っても、経験談は非常に参考になります。 医師は抗がん剤治療を受けたことのない人が大半ですから、どんなに患者の声に真摯に耳を傾ける人でも 「どうしても理解してもらえない」と思うときはあります。


会員登録(無料)すると確認できるようになります。

会員登録する