TOPへ

hiro14

治療中のメンバー

hiro14

治療中のメンバー

※青色が選択中の内容です。グレーのエリアをクリックすると内容が切り替わります。

【運営】非営利NPO法人5years
    がんコミュニティサイト(無料)

登録すると全員(27175人)の以下の情報を見られます。

  • プロフィール情報
  • 近況ブログ
  • 受けた治療

みんなの広場」で登録者とコミュニケーションを取ることもできます。

会員登録する


【生まれた年】1989年

【都道府県】大阪府

【職業】会社員

【自己紹介】

2025年5月 膀胱がんが見つかりました。
同じ状況の方々と繋がりたいと思い登録させていただきました!

【ご登録時の状況】

2年ほど前から時折排尿後に下腹部が引き攣るような痛みあり。1年ほど前から稀に薄い血尿があったものの当時仕事のストレスが大きく免疫が落ちたのだろうと積極的には医療機関へ通わず膀胱炎の市販薬や泌尿器クリニックへ通う程度。3ヶ月前から血尿と痛みが増すも通院していたクリニックでは原因がわからず別の泌尿器科で膀胱癌が判明しました。まずは内視鏡手術と膀胱への抗癌剤投薬から進める予定です。

【思うこと、考えること】

自分自身への不安ももちろん大きいですが、周囲にかける負担も心配です。

【その他】

[血液型] O型

[星座] 射手座

[趣味・特技] 釣り

[既婚/未婚] 未婚

[長所] 真面目

[好きな動物] 犬

[好きな食べ物] なんでも

[好きなスポーツ] 野球

[好きな色] 緑

[好きな季節] 夏

[好きな音楽ジャンル] 特になし

【運営】非営利NPO法人5years
    がんコミュニティサイト(無料)

登録すると全員(27175人)の以下の情報を見られます。

  • プロフィール情報
  • 近況ブログ
  • 受けた治療

みんなの広場」で登録者とコミュニケーションを取ることもできます。

会員登録する


膀胱がん


病歴・治療歴

2023年06月:排尿後に痛みを感じるようになる

2024年08月:排尿終了間際に時折血が混ざるようになる

2024年12月:排尿時痛が慢性化し泌尿器クリニックへ通院開始。原因不明で抗生物質や抗炎症剤の処方を受ける。

2025年05月:16日 通院先を変えたところ内視鏡検査で膀胱内に腫瘍を確認。地域中核病院へ紹介。

2025年05月:21〜26日 尿,エコー,CT,MRI検査で膀胱癌と診断。

2025年06月:5日 初回TURBT+膀胱へ抗癌剤(ピノルビン)投与。事前説明が無かった前立腺の一部切除も実施。

2025年06月:6日 歩行開始、カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム(止血剤)服薬開始。7日 尿管抜去

2025年06月:18日 初回TURBTの病理検査確定。主治医より次回治療方針の説明。


治療を受けた病院

大阪赤十字病院

【関連のエピソード】
満足しております


会員登録(無料)すると確認できるようになります。

会員登録する