TOPへ

りら

治療終了のメンバー

りら

治療終了のメンバー

※青色が選択中の内容です。グレーのエリアをクリックすると内容が切り替わります。

【運営】非営利NPO法人5years
    がんコミュニティサイト(無料)

登録すると全員(25843人)の以下の情報を見られます。

  • プロフィール情報
  • 近況ブログ
  • 受けた治療

みんなの広場」で登録者とコミュニケーションを取ることもできます。

会員登録する


【年代】60代

【都道府県】東京都

【職業】なし

【自己紹介】

《2017.12.15》
2017年11月に広汎子宮全摘手術後、高リスク群と診断され、ただいま抗がん剤治療中。
その後、放射線治療を受ける予定なのですが、迷っています。
《2018.3.4追記》
明日から放射線治療を受けます。
結局、初発なので標準治療を受ける事にしました。
その後はまた、その時に考えようと思います。
《2019.5.17追記》
術後1年半、治療終了から1年、元気です!
仕事もゴルフも、がっつりやってます。
プチ不調はありますが、ほぼほぼ発病前の生活が出来ています。

【ご登録時の状況】

2017年11月に広汎子宮全摘手術後、高リスク群と診断され、ただいま抗がん剤治療中。(1/3 クール終了)

【思うこと、考えること】

《2017.12》
QOLを下げても、エビデンスが明確ではない治療すべきか?
決められず、悩む日々です。
また、術後の追加治療がない事を期待して(円錐切除の結果、断片には癌細胞はなかった)手術をしたのに、結果高リスク群であるとの診断を受け、放射線治療を受ける事になってしまいました。
それなら最初から放射線治療をすれば良かったとも思います。
もっと良くドクターと話し合えば良かったと…
ただ、手術をしていただいたドクターの技術は信頼出来ると思います。
《2018.4.9 追記》
放射線治療も残すところあと9回です。
結局私の治療は、この方法で間違いがなかったのだと、最近思うようになりました。
これでもし再発したとしても、「後悔はないかな」と思います。

【その他】

[血液型] B

[星座] 双子座

[趣味・特技] ゴルフ

[既婚/未婚] 既婚

[長所] ???

[好きなスポーツ] ゴルフ

[好きな季節] 寒くもなく、暑くもない季節

【運営】非営利NPO法人5years
    がんコミュニティサイト(無料)

登録すると全員(25843人)の以下の情報を見られます。

  • プロフィール情報
  • 近況ブログ
  • 受けた治療

みんなの広場」で登録者とコミュニケーションを取ることもできます。

会員登録する


子宮頚がん (詳しくは「亜型扁平上皮がん」とかなんとか…術前の診断は「1b1」、術後の病理診断は「pT1b1 N1 M0」です。)


患者さんとの関係

本人


病歴・治療歴

2017年11月:ダヴィンチを使った広汎子宮全摘手術。術後の組織診で閉鎖リンパ節3ヶ所への転移があり、追加療法をする事になりました。

2017年12月:TP療法 1クール目終了

2018年01月:TP療法 2クール目終了。今回は肝機能が低下して、薬を飲む事になってしまいました。

2018年02月:TP療法 3クール目終了。最後の化学療法が終わりました。今回は特に問題なく、治療を終了しました。

【関連のエピソード】
術後は、排尿障害なし、TP療法目立った副作用なしです。 《2018.1月 追記》 …だったのに、抗がん剤を始めてから、尿意がなくなってしまいました。(泣)治療が終われば戻るかも…とのDr.の話しですが、ビミョーですT^T TP療法後、放射線治療(IMRT)を受ける予定。 結局放射線治療を受ける事になるのなら、最初から根治治療としての放射線治療を受けると言う選択もありだったのではないか?と今にして思います。 《2018.4月 追記》 放射線治療もあと少し! 今は、この治療で良かったのだと思っています。 なぜなら、同じCCRTでも根治目的と予防目的とでは、照射線量や抗がん剤の使い方も違うからです。 放射線併用の抗がん剤は、私にとってはかなり辛いものでした。 CCRTのみの治療だったとしたら、はたして続けられたかどうか… ですが、これも個人差。 結局、医療者と患者との十分な意思疎通が図れたからこその結果だと思います。


病歴・治療歴

2019年10月:手術から2年目の検診です。微増ですが右肩上がりのSCC、1ヶ月後に再検査となってしまいました。肝機能の値も悪く… なんでしょう?飲んでいる薬のせいかも…と言われました。ま、なるようにしかならないので、次回の検査結果を待ちます。

2019年12月:SCC高止まりの為、再々検査です。

2019年12月:PET検査の結果は、問題なし。だけど、SCCはまたまたほんの少し上昇。で、来月また検査です。

【関連のエピソード】
今度は、PET検査。で、検査を受ける日は、クリスマス。さて、サンタさんからのプレゼントは、あるかな? 映像には何も映っていないそう。 でも、また上がってたSCC。 検査の度にちょっとずつの上昇で、気が付けば正常値から6ポイントものオーバーになってる。 ジタバタしてもしょうがないけど、ヤバイかな?


病歴・治療歴

2020年01月:腫瘍マーカー(SCC)微減。が、未だ標準値Over。なので、当分は毎月の受診になりました。

2020年02月:SCC変わらず高止まり。Dr.は「大丈夫だと思う」と言いつつも、手放しでは安堵出来ない様子。やはり来月も受診します。ここに来て、軽い腹痛を起こす頻度が増えた。晩期有害事象である直腸炎?とりあえず漢方にて様子見です。

2020年07月:去年からずーっと高止まりだったSCCが、なぜだか基準値内に… しかも、2.7→1.2の激減です。何が原因なのかわからず。Dr.も苦笑い。…が、とりあえず下がった事は良しとします。次回は、10月下旬の受診です。

【関連のエピソード】
気持ちは、フラット。ホットフラッシュ、未だにあり。関節痛、ほぼ無し。次回、骨密度測定をしてもらう事にした。


病歴・治療歴

2023年11月:ついに今年、経過観察も終了しました。

【関連のエピソード】
ついにDr.から「もう通院しなくてよろしい」とのお言葉をいただきました。 晴れて "卒業"です! そして、元気です!!


治療を受けた病院

北海道がんセンター

【関連のエピソード】
がん専門の病院なので、症例が豊富です。 同じ広汎子宮全摘を受けた方の中で排尿障害になった方はあまりいない印象です。 【追記】 術後1年です。 手術直後からほぼ痛み等のトラブルが無く、1年経った今、手術痕に関しては手術をした事を忘れてしまうくらいの回復ぶりです。 あとは卵巣切除による更年期の症状を克服するのみです!


子宮頚がん


病歴・治療歴

2018年03月:明日から全28回の放射線治療の為、入院します。

2018年03月:無事入院。血液検査の結果、SCCがわずかに基準値を超えている。前回よりも倍以上の増加、イヤな感じです。

2018年03月:入院日から数える事1週間。今日からCCRTが始まりました。初日という事もあってか、体調的には何も変わりません。こんなのは続かないんだろうなぁ…

2018年03月:9回目の照射終了。日中は良いのですが、夕方になるとやはり食欲不振。ご飯が食べたくないです。『病院食がダメ説』あり…(笑)

2018年03月:治療開始から10日、放射線による宿酔なのか?ムカムカが続いています。食欲不振を解消する方法を模索中です。

2018年04月:放射線治療も、残すところあと10回になりました。制吐剤の飲み方を工夫して、夕方からの悪心は随分と軽減されました。が、匂いに敏感になってしまい、特に喫煙者の体臭に反応してしまいます。同室のお見舞いの方の臭いにすらムカムカしてしまい、嫌になります。

2018年04月:4月20日、ついにCCRT治療終了です。酷い食欲不振と骨髄抑制以外、下痢も皮膚炎もありませんでした。明日はいよいよ退院です。治療はこれでお終いのつもりで、家に帰ります。

2018年07月:経過観察中。今のところ癌の方は特に問題はありませんが、やはり気になるのはリンパ浮腫。鼠蹊部のむくみはほぼ毎日です。が、一晩寝たら元に戻るので、まだ様子見です。ただ、一説によるとリンパ管が元気なうちに手術を受けると、完治に近い状態も期待できるとの事。いつアクションを起こしたらよいのか?悩むところです。

2018年10月:経過観察では問題なし。鼠蹊部の浮腫みも、通常生活ではほぼ浮腫まなくなりました。このまま現状維持といきたいものです。

2018年12月:悩まされてきたホットフラッシュと関節痛。ここに来てようやく軽減してきました。漢方を試す事5種類、朝イチの痛みは相変わらずですが、日中はほぼ気にならない程度になりました。酷かった下半身の冷えも少しいい感じです。ようやく夜も眠れる様になりました。


会員登録(無料)すると確認できるようになります。

会員登録する