TOPへ
Facebookで登録
5yearsにご登録ください。ご登録されると、この質問に登録者たちがつけた返答コメントを見ることができます。
新規登録する
登録されている方のうち、一部の方々のプロフィール情報を、公開しております。のマークがある方の情報は、5yearsに未登録でも閲覧が可能です。 ぜひ、新規登録をして下さい。登録し、自己紹介等を書かれた方は、全登録者の詳しいプロフィールを見ることができます。多くの方が参加されることで、ご自分と同じ境遇の方に、出会えることになります。また、「みんなの広場」を使って、登録された方々とコミュニケーションをとることができます。
新規登録
【自己紹介】膠芽腫を患う夫を持つ主婦です。... >>プロフィールへ
【自己紹介】※本人としてのアカウント登録となっていますが本人が高齢でスマホが不得意なので息子が入力はしています。 主人を14年前にスキルス性の胃癌で亡くし、自身も11年前に乳癌(片乳房全摘手術、放射線治療、抗がん剤治療で完治)、昨年2018年に大腸癌... >>プロフィールへ
【自己紹介】母が肺癌から副腎と脳とリンパ節に転移してステージ4b。 認識症状が出た事で発覚したためかなり進んだ状態でした。 脳への全脳照射を終え現在抗がん剤治療(カルボプラチン、エトポシド+テセントリク)中です。...>>プロフィールへ
【自己紹介】25歳になる妹が脳腫瘍になりました。 病院の先生からは前向きなことは 言われなかったですが、諦めたくありません。 家族としてできること、精一杯したいです。 よろしくお願いいたします。...>>プロフィールへ
【自己紹介】28歳、2歳の息子がいるワーキングマザーです。 2019/8/1に倒れ、脳腫瘍と診断、8/28に女子医大にてオペを受け、病理検査の結果グレード4と診断、9/19より放射線治療・抗がん剤治療を開始しています。...>>プロフィールへ
【自己紹介】現在 神奈川で会社員をしています。2017年 脳幹部に悪性腫瘍が見つかり3度開頭をして手術をしました。頭部と背骨全体に照射する放射線治療も経験し現在は抗癌剤による維持療法をしています。...>>プロフィールへ
【自己紹介】2008年12月 当時小学5年生の息子に髄芽腫が発見されました。2009年8月に治療終了しています。家族として、親として経験したことが誰かの役に立つのかなという考えと将来に関する不安について。また、同じような病気を経験した方との情報共有など...>>プロフィールへ
【自己紹介】小学3年生の子供が脳幹グリオーマと診断されました。...>>プロフィールへ
【自己紹介】2017年に脳腫瘍が見つかりました。 速攻で入院するも翌日に様態急変で緊急手術。 その後4回の手術を経て死に損なってフルタイム正社員仕事に復帰しました。 今すんごいしんどくて、仕事から逃げたい一心になっちゃってます・・・。...>>プロフィールへ
【自己紹介】昭和30年7月7日生まれの62歳。 エレキギター演奏が生きがいの、3人の孫達のジイジです。... >>プロフィールへ
【自己紹介】検診の脳MRIで、脳腫瘍が見つかりました。症状はありませんでした。手術が無事に終わりました。幸い、後遺症はありませんでした。術後1か月で仕事に復帰しましたが、手術前のようには働けません。...>>プロフィールへ
【自己紹介】脳腫瘍(右前頭葉星細胞・神経膠芽腫)治療中に、乳がんにかかり、完治しましたが、脳腫瘍は、再発して、治療中。... >>プロフィールへ
【自己紹介】突然の宣告でしたがセカンドオピニオンで現在治療中、当面の目標は三年生存です、明るく元気に生きるが目標。... >>プロフィールへ
【自己紹介】38歳。息子が二人います。...>>プロフィールへ
【自己紹介】娘が脳腫瘍(小児がん)を患いましたが、現在は寛解し、元の生活に戻ることができました。経過も良好です。... >>プロフィールへ