TOPへ
Facebookで登録
5yearsにご登録ください。ご登録されると、この質問に登録者たちがつけた返答コメントを見ることができます。
新規登録する
【運営】非営利NPO法人5years がんコミュニティサイト(無料)
登録すると全員(18624人)の以下の情報を見られます。
「みんなの広場」で登録者とコミュニケーションを取ることもできます。
会員登録する
【自己紹介】2021年9月右精巣が硬くなっていることに気づき泌尿器科受診。総合病院への紹介され検査、右精巣高位摘除術後、非セミノーマステージⅡa(胎児性癌・奇形種)のため、化学療法BEP3コース実施、腫瘍マーカー陰性化、CT画像上後腹膜リンパ節に残った... >>プロフィールへ
【自己紹介】2021年8月精巣腫瘍非セミノーマ 現在BEP3クール目...>>プロフィールへ
【自己紹介】2022年2月、精巣腫瘍の手術(3泊4日) 右精巣肥大4㎝超(6㎝程度) セミノーマpT2 2022年3月、カルボプラチンによる治療開始(1ターン目) (2022年4月に2ターン目予定)...>>プロフィールへ
【自己紹介】こんにちは。事務職、30歳男性、既婚です。この場所で色々なことを共有出来たらと思います。よろしくお願いします。... >>プロフィールへ
【自己紹介】2015年2月に精巣腫瘍と診断されました。 右精巣摘出、抗がん剤4クール行い、残存腫瘍を開腹手術で摘出しました。 手術の結果、残存腫瘍からガン細胞は見られず無事治療終了となりました。 開腹手術後のリハビリから始めたウォーキングが今ではマラ... >>プロフィールへ
【自己紹介】23歳の次男が精巣がんと診断されました。 本人からの報告に、就職してからまだ1年もたたずの発病になぜ?どうして息子が?…とかなりの混乱状態になりました。 配属先が兵庫県で、現在そちらで一人暮らしをしていますのでどういう状況、状態なのか良く...>>プロフィールへ
【自己紹介】このたび主人に精巣腫瘍が見つかり、 手術を行いました。 病理結果はセミノーマステージI 今のところ転移はみられず 3ヶ月毎の経過観察をしています。...>>プロフィールへ
【自己紹介】こんにちは。 5years代表の大久保淳一です。 私は、2007年に精巣腫瘍(Stage III-b)を発症しました。また、抗がん剤治療の合併症で間質性肺炎も患いました。 2009年にすべての治療を終え、今は日常的にマラソンを楽しむほどに元... >>プロフィールへ
【自己紹介】2022.1.5 左睾丸の腫れに気付く 1.21 泌尿器科クリニック受診→即座に総合病院に紹介,受診 CTの結果転移なし 1.24 手術 生検の結果,セミノーマ,以後,経過観察... >>プロフィールへ
【自己紹介】音楽・柴犬・ものつくり大好きです... >>プロフィールへ
【自己紹介】京都在住 30代... >>プロフィールへ
【自己紹介】47歳会社員...>>プロフィールへ