TOPへ
Facebookで登録
5yearsにご登録ください。ご登録されると、この質問に登録者たちがつけた返答コメントを見ることができます。
新規登録する
【運営】非営利NPO法人5years がんコミュニティサイト(無料)
登録すると全員(18624人)の以下の情報を見られます。
「みんなの広場」で登録者とコミュニケーションを取ることもできます。
【自己紹介】自然分娩で3人産んでいるので子宮癌とは無縁だと思っていました。... >>プロフィールへ
【自己紹介】現在 62才の女性です。 病気になるなんて、考えてもみなかったのが 正直なところです。... >>プロフィールへ
【自己紹介】ガンの告知で不安と負けないぞとの思いがごちゃまぜの現在です。ですが、愛犬に癒され頑張ってます。...>>プロフィールへ
【自己紹介】2021年6月3日 子宮体癌(類内膜がん)開腹手術。 子宮 卵巣 卵管 骨盤リンパ節数個切除(生検)。 60代既婚 子供2人 孫1人 山羊1頭。宜しくお願いいたします。 2年に1度になった子宮けい癌、体癌(オプションで)の市民検診を受けてい... >>プロフィールへ
【自己紹介】52歳の主婦。趣味でホームエステをしています。今ハマっているのはミュージカル刀剣乱舞です。 私は、2021年9月から不正出血が2週間以上続き、痩せてきていたこともあり、近くの産婦人科で受診し子宮癌検査をしたところ、まさかの癌と聞いてとてもシ... >>プロフィールへ
【自己紹介】2022/4子宮体癌と診断された。 PET.MRI検査受診 2021/10突発性大腿骨骨頭壊死発覚するも手術の段階では無い(しかも10月のMRIで癌はみえておらず!) 19歳から摂食障害。 糖質制限と閉経により寛解ではあるが、食事は夜一食の... >>プロフィールへ
【自己紹介】はじめまして。48歳、少しぽっちゃりです。 2019.1に不正出血があり婦人科で出血内膜ポリープが見つかるも、閉経前で良性との見込みでそのままにしていました… 40代に入って健康診断で毎回引っかかる鉄欠乏性貧血を解決し閉経前にスッキリしよ...>>プロフィールへ
会員登録する
【自己紹介】2021年9月末にがんの疑いがあって、近所のクリニックから紹介状をもらって、総合病院で受診しました。総合病院で組織診を受けて、子宮体癌と診断されました。MRIやCTの結果によってステージ1A推定されて、11月下旬に腹腔鏡手術で子宮と卵巣をと...>>プロフィールへ
【自己紹介】2021年7月に子宮体がんの手術。 早期発見、腹腔鏡手術だったので、摘出後は、元気に復帰と思いきや 術後、まさかの抗がん剤治療になるとは…。...>>プロフィールへ
【自己紹介】更年期の症状かなと思って子宮筋腫の摘出手術を受けたら、癌細胞が見つかり、子宮体癌の告知を受け、治療中です。入院前日まで、仕事や家のことが普段通りにできていて、まだまだ自覚が十分できてない中、治療が進んでいる感じです。... >>プロフィールへ
【自己紹介】主婦 子供3人 筋腫があるため毎年子宮頸がんの検査はしていました。... >>プロフィールへ
【自己紹介】51歳の既婚、子どもは1人、仕事もしています。... >>プロフィールへ