【運営】非営利NPO法人5years
がんコミュニティサイト(無料)
【会員登録者】
5years事務局
<高齢者の患者さんです。ご家族と一緒に外科手術をすべきかどうか、悩まれています。同じようなご経験のある方は、ぜひ、コメントをお寄せください>
こんにちは。
父(71才)が重複がん(食道と下咽頭)を発症し、入院生活をしております。
先日、放射線治療が終了し、現在生検の結果待ちです。
放射線治療のあと、もし、まだ、がん細胞が残っていた場合、次の治療として外科手術を勧められる可能性があります。
その外科手術とは、声帯と食道を全摘出というもので、後の生活の質(QOL)の低下は避けられません。
ですので、本人と家族を入れて相談しております。
たとえがん細胞が残っていても、このまま外科手術をせずに暮らすほうを選択した方、QOLの低下を承知で外科手術を選択した方、もしいらっしゃいましたらその後の生活について、教えていただきたいのです。
どうぞよろしくお願いいたします。
【運営】非営利NPO法人5years
がんコミュニティサイト(無料)
【会員登録者】
「みんなの広場」は、ご登録いただいた皆さんの交流の場のSNSです。5years 事務局は、この交流の場を、利用者にとって整理された有益な情報交換の場としてご提供したいです。
1)質問したいことを下の「みんなから教えてほしい」から投稿してください。
この機能は登録会員のみが利用可能な機能です。