TOPへ
Facebookで登録
5yearsにご登録ください。ご登録されると、この質問に登録者たちがつけた返答コメントを見ることができます。
新規登録する
【運営】非営利NPO法人5years がんコミュニティサイト(無料)
登録すると全員(18625人)の以下の情報を見られます。
「みんなの広場」で登録者とコミュニケーションを取ることもできます。
【自己紹介】登録当時:42歳、独身男性です。身長174㎝,体重63㎏。煙草は吸わず,下戸。25時や26時に就寝する安定した夜型生活。仕事はデスクワークが中心だが,関係先への移動は結構多い。テニススクール及びジムでの水泳をそれぞれ週一程度。 既往症はなく...>>プロフィールへ
【自己紹介】2016年10月に多発性骨髄腫と悪性リンパ腫を発病、ステージⅣ、現在自宅療養中、配偶者は膠原病で自宅療養中、二人暮らし。2021/06/12に5years.orgの存在を知りました。順次皆さんのを拝見させて頂き各項目を充実予定。... >>プロフィールへ
【自己紹介】2022年3月の勤め先健康診断で病気が判明しました。厳しい病気ですがなるべく前を向いて生きたいです。...>>プロフィールへ
【自己紹介】初めまして。 野球大好き中1と小5の子を持つ父親です。 2020年に多発性骨髄腫と診断を受けました。 元々、椎間板ヘルニアで腰痛に悩まされていました。ある日、ヘルニアとは違う腰痛というか脇腹痛が出現。 取りあえず、掛かりつけの整形外科... >>プロフィールへ
【自己紹介】2022年2月車の運転が怖くなって受診したら 多発性骨髄腫とバセドウ病の診断 ...>>プロフィールへ
会員登録する
【自己紹介】2022年2月、多発性骨髄腫の告知を受けました、51歳です。体力には自信があったのですが、まさかの一言です...>>プロフィールへ
【自己紹介】和歌山県出身 60代 建設会社での安全品質環境管理業務 建設会社での安全管理業務について18年、最初は一番嫌いな業務異動でしたが、今は天職です。安全教育や安全講話はストレス発散、大声でやってきました。 労働安全コンサルタントの資格を取得し、...>>プロフィールへ
【自己紹介】はじめまして 山口県に住む50代パート社員です。 2021年8月、会社の健康診断にて貧血、コレステロールが低い事で再検査。 10月に骨髄腫の疑いがあるとのことで、大きな病院にて骨髄検査の結果、多発性骨髄腫ステージ2 との告知を受けました。...>>プロフィールへ
【自己紹介】2016年秋、股関節の痛みで整形外科に通院していましたが、CT画像、血液検査により2017年1月多発性骨髄腫と診断されました。6月に自家造血幹細胞移植。2019年秋より肩の痛みが出現。この頃より慢性骨髄白血病を併発。2020年3月 激しい腰... >>プロフィールへ
【自己紹介】70代無職。主婦。 2019年6月慢性の腰痛と思って近くの整形外科医院に通っていたところ痛みが増すばかりなので、大学病院で受診しました。 検査の結果、多発性骨髄腫が原因の腰椎圧迫骨折と診断されました。 圧迫骨折は手術を受け、多発性骨髄腫は抗...>>プロフィールへ
【自己紹介】はじめまして。 70歳の主婦です。主人の介護をしながら、癌と闘っています。 他院にて骨粗鬆症と診断後、転倒により骨折。 骨折箇所に骨髄腫あり。 転院し多発性骨髄腫と診断される。 局所に放射線治療し、骨は人工骨を挿入。 10年後の現在再発。 ...>>プロフィールへ
【自己紹介】2017年4月に血液腫瘍である多発性骨髄腫(IgA λ型 t4;14の染色体異常あり)との告知を受けました。 告知を受ける前に鼠経ヘルニアの手術をしており、その際の血液検査で総蛋白が高く貧血気味である事から血液内科を紹介されて病気がわかりま...>>プロフィールへ