TOPへ
Facebookで登録
5yearsにご登録ください。ご登録されると、この質問に登録者たちがつけた返答コメントを見ることができます。
新規登録する
登録されている方のうち、一部の方々のプロフィール情報を、公開しております。のマークがある方の情報は、5yearsに未登録でも閲覧が可能です。 ぜひ、新規登録をして下さい。登録し、自己紹介等を書かれた方は、全登録者の詳しいプロフィールを見ることができます。多くの方が参加されることで、ご自分と同じ境遇の方に、出会えることになります。また、「みんなの広場」を使って、登録された方々とコミュニケーションをとることができます。
新規登録
【自己紹介】 私は2010年10月に肝臓がんと悪性リンパ腫(濾胞性)が見つかり、その年の12月末に10時間以上にわたる肝臓がんの手術をしました。 幸いなことに手術の執刀にあたったのは、日本一の肝臓外科医の先生でしたので、安心して手術に臨むことができ... >>プロフィールへ
【自己紹介】44歳の時に肝細胞がんの手術をしてからこの5月で5年が経過しました。今まで再発や転移への不安もあり、自分の経験を他人に積極的に話すことはしていませんでしたが、5年という節目を迎えたのを機に、「私と同じ病気で現在治療法などについて悩んでいる方... >>プロフィールへ
【自己紹介】肝細胞がんの手術を2016年4月に行いました。ラジオ波施術でした。現在まだ肝臓内には転移しておりません。... >>プロフィールへ
【自己紹介】どろんです。同じ病気の方と情報共有していきたいです。...>>プロフィールへ
【自己紹介】2015年2月に盲腸炎発症。消炎剤治療中に血液検査の肝機能データ異常値によりCT・MRI検査等で原発性肝臓がんステージ2と診断。 6月5日に切除手術、3週間で退院、3週間の自宅療養後職場復帰して正常勤務。... >>プロフィールへ
【自己紹介】30年余り財務局勤務ののち、マンション関係のパートをしております。... >>プロフィールへ