TOPへ
Facebookで登録
5yearsにご登録ください。ご登録されると、この質問に登録者たちがつけた返答コメントを見ることができます。
新規登録する
【運営】非営利NPO法人5years がんコミュニティサイト(無料)
登録すると全員(22232人)の以下の情報を見られます。
「みんなの広場」で登録者とコミュニケーションを取ることもできます。
【自己紹介】健康診断で、再検査を指摘され、CTにて、速攻で、肝細胞癌と診断。 外科手術後、再発を気にしながら、趣味のランニングに夢中です。...>>プロフィールへ
【自己紹介】50代の会社員です。 2年前にステージⅢの大腸癌の手術をし、その後の定期検査で、今年肝臓に転移が見つかりました。...>>プロフィールへ
黒田奈美さん(30代 子宮頸がん)
会員登録する
【自己紹介】主人が肝臓がん、肺転移です。...>>プロフィールへ
【自己紹介】昨年(2020年)7月に急な腹痛のため病院に行ったところ緊急入院、肝腫瘍破裂、10cmの肝細胞癌と診断されました。手術で胆嚢と共に切除、現在は経過観察になっています。2019年に、甲状腺がんの手術をしたばかりで、2年続けての大手術となりまし...>>プロフィールへ
肺がん、50代患者家族
【自己紹介】はじめまして。 会社員をしながら総合格闘家として活動している高須将大といいます。 現在ZSTという団体で試合をさせていただいていて現在プロ戦績4勝0敗1分です。 2017年24歳の時にステージ4の肝臓癌になり余命3カ月と診断されました。 ま... >>プロフィールへ
食道がん、60代患者家族
【自己紹介】44歳の時に肝細胞がんの手術をしてからこの5月で5年が経過しました。今まで再発や転移への不安もあり、自分の経験を他人に積極的に話すことはしていませんでしたが、5年という節目を迎えたのを機に、「私と同じ病気で現在治療法などについて悩んでいる方... >>プロフィールへ
【自己紹介】肝細胞がんの手術を2016年4月に行いました。ラジオ波施術でした。現在まだ肝臓内には転移しておりません。... >>プロフィールへ
【自己紹介】どろんです。同じ病気の方と情報共有していきたいです。...>>プロフィールへ
子宮体がん、50代女性
【自己紹介】2015年2月に盲腸炎発症。消炎剤治療中に血液検査の肝機能データ異常値によりCT・MRI検査等で原発性肝臓がんステージ2と診断。 6月5日に切除手術、3週間で退院、3週間の自宅療養後職場復帰して正常勤務。... >>プロフィールへ
【自己紹介】30年余り財務局勤務ののち、マンション関係のパートをしております。... >>プロフィールへ