【運営】非営利NPO法人5years
がんコミュニティサイト(無料)
【会員登録者】
5years事務局
<ゼジューラや、リムパーザなどの治療を一旦やめて、違う治療されたかのご経験を知りたい方からです。同じような経験のあるかたいらしたら、コメントをお願いします>
はじめまして。18年に卵巣がん3cと判断され、抗がん剤、手術、術後TCで、経過観察でした。
23年11月のマーカー上昇により、PETをしたところ、リンパ転移とわかり、抗がん剤TCを三回しました。
がん細胞は1.8cmと残るものの、薬が効いてるので、このタイミングでとゼジューラを処方され、飲み始めました。
実は、追加でTCを三回することができたのですが、若い医師に、やっても対して変わらないし、もし、スキップとかすると、ガンが憎悪する可能性もあるけど、しますか?といわれ、動揺してゼジューラを選んてしまいました。
最初の告知のときから、もう治らない、これからは延命治療だとか、
追加で抗がん剤を受けてもよくならないとか、やりたいことがあったら、早めに済ませるようにとか、後ろ向きなことばかり言われて、結局TCを選ばなかったことを、今とても後悔しています。
それ以外にもゼジューラの前に腫瘍マーカーを測ってなかったりと、
わからない点が多すぎることに、今更ながら気づいて、夜も眠れません。
一応、次回診察のときに、TCに切り替えてもらえないかと頼んでみようとは思いますが、前例が無さそうで悩んでいます。
ゼジューラや、リムパーザなどの治療を一旦やめて、違う治療されたかいますか?
ご経験を教えてください。
どうぞよろしくお願いします
【運営】非営利NPO法人5years
がんコミュニティサイト(無料)
【会員登録者】
「みんなの広場」は、ご登録いただいた皆さんの交流の場のSNSです。5years 事務局は、この交流の場を、利用者にとって整理された有益な情報交換の場としてご提供したいです。
1)質問したいことを下の「みんなから教えてほしい」から投稿してください。
この機能は登録会員のみが利用可能な機能です。