【運営】非営利NPO法人5years
がんコミュニティサイト(無料)
【会員登録者】
5years事務局
<化学療法による口内炎に悩まれている患者さんからです。同じような経験をされた方いたら、コメントをお願い致します>
こんにちは。
2019年11月に精巣悪性腫瘍のため左の精巣を摘出し、12月から化学療法による入院と通院をしている者です。(全4クール)
現在は第1クールの最終週で、来週に第2クールの入院を控えています。
抗がん剤による吐き気はこの1週間は全くなくなり、普通の食事もできていたのですが、3、4日前から奥歯付近に口内炎ができはじめました。
この口内炎が吐き気並みに辛くて困っています。
①奥歯を噛み合わせるだけで痛く固形物の咀嚼ができない。
②痛みを避けようと口に力を入れているため頭痛がする。
③痛みで起きてしまう。
④いつになったら治まるのかわからず不安、イライラが募る。等々です。
・おすすめの食べ物、頼りにした食べ物
・どれくらいの期間口内炎が続いたのか
・化学療法期間中、気を付けていても再発するのか
等々、経験談を聞かせてほしいです。
病院からは塗り薬、痛み止めは処方してもらっています。
よろしくお願いします。
【運営】非営利NPO法人5years
がんコミュニティサイト(無料)
【会員登録者】
「みんなの広場」は、ご登録いただいた皆さんの交流の場のSNSです。5years 事務局は、この交流の場を、利用者にとって整理された有益な情報交換の場としてご提供したいです。
1)質問したいことを下の「みんなから教えてほしい」から投稿してください。
この機能は登録会員のみが利用可能な機能です。