【運営】非営利NPO法人5years
がんコミュニティサイト(無料)
【会員登録者】
5years事務局
<ラジオ波焼灼治療のご経験を知りたい患者さんからです。ご経験者のかたは、コメントをお願い致します>
こんにちは、リンゴと申します。
私は、2008年 乳がんステージIで温存手術、2015年11月多発性骨転移。
2019年4月のCT検査で多発骨転移消失。
が、同時に肝臓に2.5cmの転移発覚。
6月からホルモン療法(ベージニオ&フェソロデックス+ゾラデックス)を受け、先月のCTでは腫瘍1.6cmに減弱していました。)
乳ガンは転移が発覚した時点で全身に転移しているとみなされ、全身療法しかやらないのが標準的な治療になっているようです。
ですが、私の場合、場所が深いところの表面なので、①破裂したりしないか?②胆嚢や太い血管に近いところなので、大きくなると致命的にならないか?など心配です。
幸い転移はまだ1個で小さいので、今のうちに、ラジオ波焼灼療法を受け取ってしまいたいと考えますが、担当医に相談したところ、「(乳ガンでは)ラジオ波焼灼治療はやっても意味がないと結論が出ている」とキッパリ否定されてしました。
「やりたければ転院してください」とまで言われたのですが、セカンドオピニオンを取ってみようか迷っています。
些細なことでも結構ですので、ラジオ波焼灼治療を受けたことのある方の経験談をお伺いしたいです。
どうぞよろしくお願い致します。
【運営】非営利NPO法人5years
がんコミュニティサイト(無料)
【会員登録者】
「みんなの広場」は、ご登録いただいた皆さんの交流の場のSNSです。5years 事務局は、この交流の場を、利用者にとって整理された有益な情報交換の場としてご提供したいです。
1)質問したいことを下の「みんなから教えてほしい」から投稿してください。
この機能は登録会員のみが利用可能な機能です。