TOPへ

「QOL」に関する相談一覧 (117件)

【運営】非営利NPO法人5years
    がんコミュニティサイト(無料)

【会員登録者】

  • がん患者(26,371人)に向けて相談・質問できます。
  • 質問・相談(117件)の回答コメントを見られます。
    例)副作用・後遺症・不安・治療経過・受けた治療・近況ブログ

5years事務局
質問日時:2023-09-30 12:35:42
最終コメント日時:2024-11-08 10:12:21

<子宮頸部腺癌のご経験を教えてくださいという患者家族のかたからです。ご経験者のかたはコメントをお願いします>

初めまして。
家族(女性46歳)が子宮頸部腺癌と、診断されました。今の時点でステージはⅡbです。
彼女は今フランスに住んでいるので、居住地での治療になります。

MRIの診断で腫瘍が5.8センチで手術をするには大きすぎるので放射線治療と抗がん剤をしてから、手術を検討だそうです。
近日にリンパ切除と卵巣の切除をします。

日本のガイドラインを見るとⅡbは手術可能で、先に広汎子宮全摘出を行い、放射線と抗がん剤治療になると思いますが、先にやるのと違いはあるのでしょうか。放射線は腺癌には効きが悪いとの情報もあり、放射線をして効かず、その間に進行、転移していくのがとても不安です。

フランスは子宮頚がんが少なく、日本が多いので重粒子線治療などの最先端な治療が受けられるのは日本なのかとも考えます。

稀なケースかもしれませんが、海外から転院された方はいらっしゃいますか。

それと、色々調べているうちに気が滅入ってきてしまい、子宮腺癌の方で元気に過ごしていらっしゃる方の声が聞きたいと思いました。

ご経験を教えてください。
どうぞ宜しくお願い致します。

   回答とコメントを見る  3 件

5years事務局
質問日時:2024-05-14 10:43:39
最終コメント日時:2024-09-18 11:47:14

<軟部悪性腫瘍、手術後の経過、乗り越え方を教えてほしいというかたからです。ご経験者の方はコメントをお願いいたします>

はじめまして
私の妻のことです
・2024年3月上旬
 右大腿部後面に軟部悪性腫瘍(15センチほど、血管と神経に近接)が発覚、肺等への転移はなし
・同3月下旬
 広範切除(臀部と大腿の付け根から、膝裏下まで切開)
・4月上旬
 手術前日から数えて2週間で退院
・退院から約一週間
 頭痛、胸痛、意欲低下、そわそわ感等の症状が出始め、膝下やスネ周り(切開した部分より下)を中心に痛みが発生
・4月中旬
 主に膝下の痛みが激しく、意識が遠のく症状が見られ緊急入院
・4月下旬
 上記諸症状の発生や足の痛みには波があるが、足の痛みの原因は究明できず(検査はしていない)、ほかの症状はパニック障害と診断
・4月下旬
 症状の改善は見られないが、退院
・以降
 痛み止め、抗不安薬、睡眠薬などの処方で経過観察。5月上旬のCT検査待ち

【現在飲んでいる薬】
・アセトアミノフェン
・タリージェ
・デエビゴ
・ソルピデム
・ワイパックス(頓服)
・トラマール(頓服)
・ロキソプロフェン(頓服)

【現在の状況】
・膝下の痛みは終始引かない。歩くだけで激痛。動かなくても激痛がある時があり、意識が遠のくほどになる時もある
・時折発生する胸痛は場所が特定できず、左側や右側あるいは全体が痛む(地元の循環器内科では心臓には異常なしとの診断)
・左右のヒジ下に力が入らない感覚がある
・スマホの操作や雑誌を読む等をしていると、後頭部から血が上る感覚があり、すぐに疲れる
・動くと足が痛むことや、やる気が失われており、1日の殆どはベッドで過ごす。横になると胸痛が増したり、後頭部が痛くなる事が多い
・足の痛みは増幅している感じがある。足の内部が痛い時と表面がしびれる時の2種類の痛みがある(内部が痛い時は、足をいくら触っても痛み方に差は出ない)

妻は手術から一ヶ月強が経ちますが、薬の効果は余り実感できず、むしろ痛みが増している感覚があるといいます
自宅では温めたり、冷やしたり、さすったりと手探りの状況です

同様の病気で、特に膝裏辺りまでの手術を経験された方など、いらっしゃったら痛みがどれくらい続いたのか、当方と同じような症状はあったのかお聞きしたいです

また、足以外の症状について、告知後や術後に当方のような症状を経験された方、どのように乗り切られたかなど、教えていただきたいです。
よろしくお願いします

   回答とコメントを見る  19 件

【運営】非営利NPO法人5years
    がんコミュニティサイト(無料)

【会員登録者】

  • がん患者(26,371人)に向けて相談・質問できます。
  • 質問・相談(117件)の回答コメントを見られます。
    例)副作用・後遺症・不安・治療経過・受けた治療・近況ブログ

会員登録する


会員登録する