【運営】非営利NPO法人5years
がんコミュニティサイト(無料)
【会員登録者】
<リンパ腫、今後、Epoch R療法を受ける予定の方からご質問です。ご経験者の方はコメントをお願い致します>
はじめまして
昨日治療計画が決定し、来週から入院します。
私の病名はびまん性大細胞型B細胞リンパ腫ですが、CD5が陽性でしかもc Mycが50パーセントあるという事でEpoch R療法を選択しています。
Rチョップより強い副作用があるとの事、大変不安に感じています。
ご経験された方からの治療の様子、治癒の状況など教えて頂けたらと思います。
どうか宜しくお願い致します。
回答とコメントを見る
4 件
<子宮体がんグレードⅠ 1aのかたから、治療後の経過についてお知りになりたいとのことです。ご経験者のかたはコメントをお願い致します>
はじめまして
現在手術が終わり、経過観察です。
子宮体がんグレードⅠ 1aと病理確定診断が出ましたが、術中腹水があり検査に出しておられたら、腹水陽性とのこと。なぜ他に転移もないのにそうゆうことが起こるのか、また、10年前ならグレード3になり、抗がん剤治療対象になったが、現在ではグレード1aのまま、経過観察になると言われました。
腹水陽性と言われてスッキリしないのと、このまま経過観察で良いのかモヤモヤしています。
子宮全摘(卵巣卵管も)リンパは触っていません。
皆さんは、その後どうされているのか教えていただきたいです。
ちなみに1年間は月一受診、定期的にCTと言われています。
経過について教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
回答とコメントを見る
2 件
<類内膜がんの患者さんで治療とリンパ浮腫が不安と言うかたからです。ご経験者のかたはコメントをお願い致します>
はじめまして
類内膜がん(子宮体がん)G1診断受け、ステージ1A見込みで腹腔鏡下で子宮全摘+付属器+リンパ節郭清予定です。
今後の治療や術後のリンパ浮腫が大変不安です。
ぜひご経験からお話を聞かせて下さい。
ご質問①
G11Aでリンパ節郭清しなかった方はいらっしゃれば、ご経験を教えて下さい。
ご質問②
1Aでリンパ節郭清した方で、その後のリンパ浮腫はどの程度なのか、ご経験を伺えると助かります。
もちろん郭清した方が治療としては確実だと理解しています。
しかし、立ち仕事で夜勤は18時間労働の為、普段から浮腫が既にあり勤務中は弾性ストッキングを着用しており、更なるリンパ浮腫は不安でしか無いです。
ご経験伺えると助かります。
どうぞ宜しくお願い致します。
回答とコメントを見る
15 件
<子宮体がん【内膜癌】の治療で、不安なかたからです。ご経験者のかたはコメントをお願い致します>
こんにちは。
子宮体がん【内膜癌⠀】で腹腔鏡手術ですが、不安だらけです、
卵巣卵管摘出 子宮摘出の、手術に、なります。
気持ちも辛いです。子宮摘出だけでなく、卵巣卵管摘出もすると知りショック大きいです。
入院そのものがストレス溜まるのではないかと思います。
手術受けた方いろいろ教えてください。
手術後も病理検査でG1~G3がわかるそうです。
放射線や抗癌剤はどの段階で治療を始めましたか?
泣きたい時は泣くだけ泣いて笑うように頑張っていますが、やはりまだ癌を受け入れられません。
悔しいです。
涙が溢れてきますが、現実は現実!
不安ばかりですが、同じご経験をされたかた、ご経験を教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
回答とコメントを見る
3 件
<首にある乳頭がん手術後は、飲み込むときに違和感があるかもと医師から言われ、体験を知りたい方からです。ご経験者のかたはコメントをお願いします>
ここへ投稿するのは初めてのテクタイトと申します。
乳がんでこのサイトに登録していますが、今回は初めての手術前の検査で見付かった首の乳頭がんについてお尋ねいたします。
見付かってから6年、半年に1回検査してきましたが、大きさは1センチ以上あるので手術を勧められています。
以前医師から「手術後は、飲み込むときに違和感があるかも」と言われ、傷が残るかもしれない、という2点でこれまで伸ばしてきましたが、そろそろ年貢の納め時のようです。
皆さまにお聞きしたいのは、違和感とはどのようなものなのか、と、傷とどうお付き合いしているか、です、
よろしくお願いいたします。
回答とコメントを見る
6 件
<経過観察、前倒しで受診するか?悩まれているかたです。ご経験者の方はコメントをお願い致します>
初めまして
2023年1月に子宮体がんの開腹手術を受けました。術後にも抗がん剤を1度したため脱毛しましたが、それ以外の副作用は術前の時より酷くなることはありませんでした。
4月末からそれまでなかった腹痛が時々あり、痛くなる場所は何故かあちこち変わります。
直近では恥骨あたりでもズキっと痛みます。
全摘手術をしているので腫瘍があった臓器はもう無いのに、どうして急に痛むのか不安です。
6月末に検査予定がありますが、前倒し受診をするべきか数日間考えています。
同じような経験のある方がいらっしゃれば、どう対処されたかを伺いたいです。
宜しくお願いします。
回答とコメントを見る
7 件
<卵巣がん未熟奇形腫grade3で、抗がん剤治療を受けなかった方からです。ご経験者のかたはコメントをお願いします>
こんにちは
昨年7月に卵巣がん未熟奇形腫grade3の診断を受けて、現在経過観察中です。
未熟奇形腫grade3は、標準治療としてBEP療法をやるのが普通だと思います。ですが、私の場合は腫瘍が綺麗に取れたことから抗がん剤治療は強く勧められず考えた結果か抗がん剤はせずに経過観察になりました。
現在も3ヶ月おきに血液検査をしてもらっていますが、最近術前のように生理痛が酷くなってきて不安に思っています。
定期検査の時に医師にも相談しようと思うのですが、私と同じような状況(抗がん剤をしなかった方)はいらっしゃいますでしょうか。
再発などがあったのか知りたいです。
ご経験を教えてください。
どうぞ宜しくお願い致します。
回答とコメントを見る
0 件
<肺がんで手術を予定されているかたからで、手術後の経過をお知りになりたいそうです。ご経験者のかたはコメントをお願い致します>
はじめまして。
先週、肺癌と言われ、来月転移がなければ胸腔鏡で手術します。
癌と言われまだまだ動揺、不安の中にいます。
胸腔鏡手術をされた方、入院時や退院後自宅で過ごす時など、準備しておいて良かったものなどありますか?
私は右肺下葉に癌があり、手術になれば右肺の半分が無くなります。
術後どのような状態になるのか、胸腔鏡手術の術後もどんな風になるんだろうと、不安ばかりです。
ご経験者のかたから、その後のQOL、体調など経過を教えて頂きたいです。
どうぞよろしくお願い致します。
回答とコメントを見る
15 件
<中咽頭がん、頸部リンパ郭清術を受けた後の後遺症などをお聞きになりたい方からです。ご経験者のかたはコメントをお願い致します>
はじめまして
中咽頭がんとの診断を受け、
2023年4月、摘出術を受けました。
退院して約1ヶ月、頸部リンパへの転移との診断を受けました。
今後、頸部リンパ郭清術を受ける予定です。
現在、不安な気持ちでいっぱいです。
後遺症があるとの説明を受けました。
ご経験のある方、治療の状況や後遺症、
術後の症状など、教えて頂けないでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
回答とコメントを見る
2 件
【運営】非営利NPO法人5years
がんコミュニティサイト(無料)
【会員登録者】