TOPへ

「治療選択・病院選択」に関する相談一覧 (184件)

【運営】非営利NPO法人5years
    がんコミュニティサイト(無料)

【会員登録者】

  • がん患者(26,180人)に向けて相談・質問できます。
  • 質問・相談(184件)の回答コメントを見られます。
    例)副作用・後遺症・不安・治療経過・受けた治療・近況ブログ

5years事務局
質問日時:2020-06-10 23:59:00
最終コメント日時:2024-11-15 05:46:04

<中咽頭がんの患者さん家族から、治療選択の考え方についてのお悩みです。ご経験者のかたはコメントをお願い致します>

はじめまして。
60代の母が中咽頭がん(ヒトパピローマ陽性)になりました。
手術を選択し、原発の左右扁桃腺と左右のリンパ節郭清をし、退院しました。

手術後リンパ節の検査により、主治医の先生から『浸潤タイプだったので、加えて30回放射線をやった方がいい』と提案がありました。

浸潤タイプなので、目に見えない小さな取り残しを、放射線で潰しておいた方が万全とのことです。
手術後1ヶ月半以内にやった方がいいそうです。

浸潤タイプは1-2割の人が該当するようです。
手術の効果で8-9割は大丈夫だが、放射線をすればさらに安心とのことです。

だいたいの人は、その場合特に抵抗なくするそうなのですが…。

手術を行なって嚥下も少し困難で、
むせて食事も難しい、傷跡も生々しい状態で、さらに放射線をするのかと思うと母が耐えられるのか心配です。

放射線をした場合、味覚障害や唾液がでない、肌の硬化、二次がんの心配などもあります。

手術もしているので、嚥下などは二重に困難になるのでは?とも思います。

ご経験者からの体験を教えて頂きたいです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

このまま放射線しない場合も不安、
した場合も不安で、どちらにすればいいかわからない状態です。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

   回答とコメントを見る  15 件

5years事務局
質問日時:2024-10-26 10:42:24
最終コメント日時:2024-10-30 12:28:38

<末梢性t細胞リンパ腫非特定型(ptcl-nos)再発の患者さんのご家族から治療選択に悩まれているとのことです。ご経験者のかたはコメントをお願いいたします>

はじめまして。
私自身は大学生なのですが、母親が末梢性t細胞リンパ腫非特定型(ptcl-nos)再発と診断され、現在生きる希望を見失いそうな程辛いため、ここで質問させていただきます。

母親は抗がん剤により寛解したものの5ヶ月で再発。
現在新たな抗がん剤をし、2クールで寛解しました。しかし、まだ癌の症状があり、癌自体も水面下で進行し続けていると思われます。

現在、自家移植を選択するか、同種移植を選択するか迷っています。
主治医からは、自家移植の場合ほぼ確実に再発するとのこと。
しかし、うまくいけば1,2年は延命できる。自家移植後再発しても、理論的には同種ができないわけでも無いが、再度寛解するとも限らず、かなりハードな治療となる。

同種移植の場合は、移植の過程で合併症や感染症のリスクが大きく、半分以上の患者さんは移植後の数ヶ月〜数年で亡くなってしまう。

しかし、数年乗り切ることができた場合の再発率は自家移植よりかなり低い。また、現在数値的には寛解しているため、同種のできるチャンスではある。
どちらの選択肢をとっても絶望的です。

snsを見る限りだと自家移植で数ヶ月で再発しているケースも多い一方、同種移植で亡くなっている方も多く、どちらか決め切ることができません。

また、同種移植でネックだと感じているのが、母にきょうだいがいないことと主治医の意向(骨髄バンクは時間と費用がかかり、それまで抗がん剤を継続する必要があるため現実的では無いとのこと)で臍帯血移植となりそうなことです。
他の症例では、同種で成功している方が軒並み血縁者からの移植か、ドナーの方からの移植のため大変怖いです。
主治医からは、親子間の移植の成功率は臍帯血とほぼ変わらないため、子供である私の型が一致するかどうかは調べても意味がない、と言われました。
このことから、主治医に対し若干の不信感もあります。
同種移植を選択する場合、セカンドオピニオンをしてでも私の型を調べた方が良いのか?悩みます。
長くなってしまい大変申し訳ありません。

治療選択を考えるうえでのご経験を教えてください。
どうぞよろしくおねがい致します。

   回答とコメントを見る  4 件

5years事務局
質問日時:2024-08-18 12:46:27
最終コメント日時:2024-10-29 12:07:14

<甲状腺乳頭がん、手術後に腫瘍の大きさが検査段階より大きかったと言われたかたです。同じような経験のあるかたはコメントをお願いいたします>

はじめまして
甲状腺乳頭癌が見つかり先月手術しました。術前にエコー検査やCT検査で腫瘍の大きさは1.3cmで周りのリンパ節にも転移ありとの診断で、左葉と中心部分も少し切除し、右側は甲状腺全体の45%くらい残したそうです。

しかし、術後の病理検査の結果では腫瘍は3cm大で切除した左葉のあちこちに癌が散らばっていたとのこと。低分化癌を疑ったが、結局、低分化癌ではないという診断結果となったと説明されました。ただ、病理検査の前はチラージンは不要と言われていましたが、橋本病もあり再発抑制のために今後15年位飲むように言われました。

術前1.3cm(2箇所の病院どちらのエコーでもこの大きさと言われた)だったものが、手術までの1ヶ月で3cmまで急に大きくなったのか、エコーでは正確な大きさがわからなかったのかどちらなのかはわかりません。先生も忙しそうでこにらもショックもありうまく言葉も出てこずあまり聞けませんでした。

このような結果を言われたため、右葉にも小さな癌細胞があるのではないか、全摘やアイソトープ治療など必要ないのかなど色々不安になってきました。
大きめの腫瘍でリンパ節や他にもあちこちあっても片葉切除で終わりという方がいらっしゃったら体験談など教えていただきたいです。
ちなみに甲状腺手術数の多い大学病院なのでそちらの診断や判断を信用していないわけではないのですが、術前に言われていたことと大分違う結果だったので不安が大きいのです。
ご経験を教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

   回答とコメントを見る  3 件

5years事務局
質問日時:2024-09-14 12:43:14
最終コメント日時:2024-10-10 09:29:45

<治療選択で悩まれているかたからです。同じような経験をされた方はコメントをお願いいたします>

はじめまして、治療の選択に悩んでいます。
腹部リンパ節転移です。身体の奥の難しい場所にあり手術のときに近くの臓器の腎臓や膵臓を部分的か半分くらい一緒に取ることになるかもしれないと、後遺症で糖尿病になるかもしれないと言われ手術を悩んでいます。

抗がん剤では消失はないそうで、ずっとやり続けると効かないので、抗がん剤を変更しながらエンドレスだそうで命に関わる余命も見えてくるそうです。

手術をしてもうまくいかなければ、後遺症を抱えて生活が身の周りをできふ家族もいない高齢の親は何もできない。
抗がん剤治療もずっとやれるか身体がもたないかもです。放射線治療は転移部分に今の段階で出来るかどうか分かりません。

手術を決められた方は、説明のときにどんな話しをされましたか?

私の場合リスクがある手術のように感じました。
もっと安心できる転移部分だけ取れる手術になるといいのですが。

リスクがある手術を経験さるた方や手術をすると決めた経験や手術をのばしたとか手術をしないを選択したなど、経験を教えて下さい。

よろしくお願いします。

   回答とコメントを見る  2 件

【運営】非営利NPO法人5years
    がんコミュニティサイト(無料)

【会員登録者】

  • がん患者(26,180人)に向けて相談・質問できます。
  • 質問・相談(184件)の回答コメントを見られます。
    例)副作用・後遺症・不安・治療経過・受けた治療・近況ブログ

会員登録する


会員登録する