【運営】非営利NPO法人5years
がんコミュニティサイト(無料)
【会員登録者】
<中咽頭癌、手術後の粘膜炎症の経過について、経験をお知りになりたいとのことです。ご経験者のかたはコメントをお願い致します>
こんにちは
56才中咽頭癌で2022年1月31日に
経口的切除術とリンパ節の切除の手術をしその後3月8日より放射線治療35回抗がん剤シスプラチンを行いました。
副作用、食事面などの事後の事は過去のを拝見しています。
お伺いしたいのは、術後の咽喉、口の中の粘膜炎の治る期間は何ヶ月程度かかりましたか?
今非常に苦しんでいます。
経験者の方、何卒お教え願います。
どうぞよろしくお願いいたします。
回答とコメントを見る
8 件
<子宮体癌、尿意はあるが出ないことに悩まれているかたからです。ご経験者のかたはコメントをお願い致します>
初めまして 子宮体癌でTC療法5回を終えたところです。
3回目以降より 尿意がかなりあって、トイレに行くのですが、あまり出ずにいます。
先生に相談したところ、水分が足りていないので、もっと摂る様にとの事でした。
水分補給をかなり意識しているのですが、やはりあまり改善されていない様な気がします。
この様な症状が出た方いらっしゃいますか?
リンパ節郭清していますが、リンパ浮腫は、今のところありません。
ご経験を教えてください。
どうぞ宜しくお願い致します。
回答とコメントを見る
2 件
<声帯を切除している舌癌と喉頭がん患者さんで、緑内障のかたです。コミュニケーションで苦労されていますが、同じようなご経験のあるかたはコメントをお願い致します>
はじめまして。
緑内障で6年前ほどから視力が低下し、昨年2月に舌癌と喉頭がんで声帯も切除しております。
視力はぼんやりと見える程度で、発声もできない状態です。
同じような境遇の方でほかの方とのコミュニケーションをどのようにとっているのか、手段や交流の場などの情報があれば教えていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
回答とコメントを見る
9 件
<食道胃接合部癌ステージIIIと上咽頭癌ステージⅣ、下痢や吐き気が強い患者さんのご家族からです。ご経験者のかたはコメントをお願い致します>
はじめまして。
2021年の夏、旦那が食道胃接合部癌ステージIIIと上咽頭癌ステージⅣ診断されました。
先に2021年9月食道胃接合部癌の手術を行い、2021年10月上咽頭癌の放射線治療70グレイと化学療法を行いました。
2022年2月肝臓への転移発覚し、2022年3月定位放射線治療。
ほとんど経口から食事摂れないためCVポートを挿入し退院しました。
腸ろうからも栄養入れていますが下痢や吐き気が強い状態です。
同じ治療をされたかた、吐き気が強いのは仕方ないのですか?
どのくらいで食べることができるようになるのでしょうか?
治療が終わって安心してましたが、治療が終わったあとも再発の不安や体調がよくないのが続いており不安なことは尽きないばかりですね。
ご経験を教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
回答とコメントを見る
2 件
<肛門がん ステージ3b、人工肛門増設されたかたから、肛門のあたりに便意のようなものを感じたという事です。ご経験者のかたはコメントをお願い致します>
こんにちは
肛門がん ステージ3b
抗がん剤、放射線、手術済み
人工肛門増設
術後9年経過しました。
現在まで、元気に生活してきました。
この1週間前くらいから、無いはずの肛門辺りが、便意をもよおした様な気持ち悪い感覚になっています。
再発かと不安になりました。
同じ様な症状がある方、是非、ご経験を教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
回答とコメントを見る
0 件
<乳がんステージIIA、今後の副作用に不安なかたからです。ご経験者のかたはコメントをお願い致します>
こんにちは。
49歳乳がんステージIIAです。
先週から12回パクリタキセル(3週毎にハーセプチン・パージェタ)の後に、3週毎にアンスラサイクリン系を4回→1か月休んで手術→分子標的薬を3週毎に14回(9か月)と言われ治療が始まりました。
今のところ副作用は軽めなので、来週から週一で仕事に行くつもりです。
アンスラサイクリンの副作用が強いと聞いて不安です。
また、分子標的薬も回数重ねた方が副作用強くなるのか?
同じ様な治療の経験者の方がいたら教えてください。
よろしくお願いします!
回答とコメントを見る
4 件
<S状結腸癌のかた方、仕事とXELOX療法の両立についてご質問です。ご経験者のかたはコメントをお願い致します>
はじめまして。
S状結腸癌に罹患、腹腔鏡にて手術後、ステージ2と判明しました。
3月24日からXELOX療法に取り組む予定です。
ところが3月16日の地震の影響で多忙になってしまい仕事を休める状況ではなくなってしまいました。
自営業のため、自分の代わりをしてくれる社員はおりません。
身体に鞭を打ってでも・・・と覚悟を決めておりますが不安で仕方がありません。
仕事をしながらXELOX療法を乗り越えられた方はいらっしゃるでしょうか?
副作用、食事について経験談などからアドバイスを頂けないでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
回答とコメントを見る
4 件
<術後放射線同時化学療法(CCRT)に不安な患者家族のかたからです。ご経験者のかたはコメントをお願い致します>
こんにちは。
家族が子宮頸部腺癌になり、現在は手術を終え、術後放射線同時化学療法(CCRT)を始めたところです。
手術時にリンパ節に転移が見つかったため、主治医からはCCRTの後に化学療法3〜6サイクルを提案されています。
この方針についてセカンドオピニオンをしたところ、CCRT後に追加で化学療法を行うことは強い副作用が出るかもしれないのでお勧めしない、との回答でした。
リンパ節転移があるので全身療法はした方が良いのではないか、と思う一方で治療でカラダに負担を強いるのは避けたいとも思い、悩んでいます。
CCRTの後に化学療法を受けたご経験があれば、治療内容とその際の副作用について教えてください。
どうぞ宜しくお願い致します。
回答とコメントを見る
2 件
【運営】非営利NPO法人5years
がんコミュニティサイト(無料)
【会員登録者】