TOPへ

「副作用・後遺症」に関する相談一覧 (465件)

【運営】非営利NPO法人5years
    がんコミュニティサイト(無料)

【会員登録者】

  • がん患者(26,359人)に向けて相談・質問できます。
  • 質問・相談(465件)の回答コメントを見られます。
    例)副作用・後遺症・不安・治療経過・受けた治療・近況ブログ

5years事務局
質問日時:2024-12-17 21:28:04

<子宮体がん、TC療法継続中のかたで減薬を検討中とのことです。同じような経験をされた方いらしたらコメントをお願いいたします>

はじめまして。
今年9月に子宮体がんの為、開腹手術をし、現在TC療法2クール目の50代です。

1クール目から手足のしびれがありましたが、2クール目の現在は手指のしびれ・痛みが強くなっています。
皮膚がふやけているような感覚の時、指紋がなくなっているような感覚の時などがあり、
パソコンのキーボードを触る時や、お米を研ぐ時、キウイを持った時などに痛みを感じます。いろいろなタイプの手袋を使い分けて対応しています。

皆さまからの情報によると、後遺症を防ぐ為には、運動・マッサージ・温める・青竹踏み・ビタミンC摂取などが良いようですね。

今週3クール目の治療予定なのですが、これ以上に痛みが強く出ると、仕事に差し支えそうな事もあり、投薬量の減量を主治医に提案してみようかと考えているのですが、そのような経験をされたかたはいらっしゃいますでしょうか?

もしいらっしゃいましたら経験談など教えて頂きますと嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

   回答とコメントを見る  0 件

【運営】非営利NPO法人5years
    がんコミュニティサイト(無料)

【会員登録者】

  • がん患者(26,359人)に向けて相談・質問できます。
  • 質問・相談(465件)の回答コメントを見られます。
    例)副作用・後遺症・不安・治療経過・受けた治療・近況ブログ

会員登録する


会員登録する