TOPへ

「患者家族」に関する相談一覧 (283件)

【運営】非営利NPO法人5years
    がんコミュニティサイト(無料)

【会員登録者】

  • がん患者(27,309人)に向けて相談・質問できます。
  • 質問・相談(283件)の回答コメントを見られます。
    例)副作用・後遺症・不安・治療経過・受けた治療・近況ブログ

5years事務局
質問日時:2025-07-03 10:22:24
 NEW最終コメント日時:2025-07-16 20:31:39

<82歳乳がんの患者さんのご家族からです。同じような経験おあるかたがイアラしたらコメントをお願いいたします>

初めまして。82歳の母親が乳がんと診断されました。左胸に2個シコリがあり自分で発見しました。エコー、マンモ、生検をやり、乳癌となりました。しかし、本人も家族も信じられず、何にも考えられない状態です。医者からはリンパに転移はないが、手術をしてみないとわからないとのこと。手術は全摘ではないのですが、組織を検査しながらになるとのことでリンパも同様。乳がんのタイプはおそらくトリプルだと言われました。

母親曰く、手術が怖い。
本当に癌なのか?って毎日言ってます。

医者からは、乳がんは肺と脳に転移しやすく1年後にはその可能性があるので、早く手術をした方がいいとのこと。
1週間で退院できるから!と。

82歳なので、本当に1週間で退院できるのか凄く不安だし心配です。
勿論、手術して、それでおわりではなく
放射線治療もしないたいけないとは言われています。お医者様はとても軽く言いますが、やはり母の年齢を考えると、わかりました!急いで手術お願いしますとは言えず。

同じような経験のある方、ご経験を教えて頂けると大変有り難いです。

病院は大学病院に転院(手術の為に)
まだ治療は何もしていないです。

   回答とコメントを見る  3 件

【運営】非営利NPO法人5years
    がんコミュニティサイト(無料)

【会員登録者】

  • がん患者(27,309人)に向けて相談・質問できます。
  • 質問・相談(283件)の回答コメントを見られます。
    例)副作用・後遺症・不安・治療経過・受けた治療・近況ブログ

会員登録する


会員登録する